アプリで読む
ダウンロード
最新
政治
両岸
社会
経済
観光
文化
芸能スポーツ
おすすめ
コラム
旅行会話
PR
今日の一枚
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
アプリ
SNS公式
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
ニュース検索
最新
台湾企業4社の水上無人艇を動態展示へ 中科院の無人艇は参加せず/台湾
離島・金門の住民、カワウソの写真公開 保護意識の向上呼びかけ/台湾
タイガーエア台湾、台北─米子線の運航開始 平井知事や内田理央さんら歓迎
台湾の職種別平均月給、トップはパイロット=労働部賃金調査
大麻400キロ超密輸の漁船船長らを送検 末端価格40億円超/台湾
政治
中国からの「密航」 2年間で27件 台湾、組織的な操作も排除せず
台湾、今年下半期に国定休日3日追加 総統府が条例公布
米メモリアルデー パレードに駐米副代表ら出席 巨大な中華民国国旗もはためく/台湾
頼清徳総統、米グアム知事と面会 「台米協力の重要な懸け橋」/台湾
基隆市前幹部、市議のリコール署名で不正疑い 謝市長が謝罪/台湾
両岸
離島・金門や東沙周辺海域に中国海警船 東沙への配備をテストか=海巡署/台湾
中国空母「遼寧」、台湾南東の海域に 軍が厳密に監視
中国軍用機延べ18機 軍艦と連携して活動 国防部「厳密に対処」/台湾
中国人学生が台湾で「五星旗」手に撮影 大陸委員会「身元を特定」
頼総統、グローバルな半導体サプライチェーン構築呼びかけ 中国の不当廉売念頭に/台湾
社会
台湾の職種別平均月給、トップはパイロット=労働部賃金調査
大麻400キロ超密輸の漁船船長らを送検 末端価格40億円超/台湾
潮流で岸に戻れなくなった男性、5時間後に救助 離島・澎湖/台湾
文学研究者の中島利郎さんが死去 台湾文学館に史料寄贈などで貢献
台中ドーム建設地決まる 3万人以上収容、2030年の完成も視野/台湾
経済
台湾企業4社の水上無人艇を動態展示へ 中科院の無人艇は参加せず/台湾
台湾の国産ロケット開発 2034年までに衛星を軌道投入へ
夜市の大気汚染物質が子供の健康にリスク 中山大など研究/台湾
台湾と日本の伝統芸能、空間越えリアルタイム共演 次世代通信技術で
台湾で建造のゼロエミッション船が進水 パラオの観光船として活躍へ
観光
タイガーエア台湾、台北─米子線の運航開始 平井知事や内田理央さんら歓迎
連江県東引郷、台湾で7カ所目の「スローシティー」に
台湾各地で気温下がる 台北は5月下旬として19年ぶりの低さ
台南市、富良野高に市産パイン寄贈 友好関係深化図る/台湾
エバー航空、会員対象に全クラスで無料機内Wi-Fi提供 7月から/台湾
文化
日本統治時代初期の台北の写真、ネットで公開 台湾総督府の技術者が撮影
故宮南院二館で上棟式 来年末完成予定 「見える収蔵庫・修復室」目玉に/台湾
台湾原住民の児童合唱団が欧州ツアー バチカンのサンピエトロ大聖堂内で歌声披露
台日のマンガ文化史ひもとく企画展、京都で開幕 7月には台湾でも
台湾文化を発信 「TAIWAN PLUS」、大阪に初上陸 8月に2週末連続で開催
芸能スポーツ
日本ハム・孫易磊、1軍3試合目で初セーブ 流ちょうな日本語も披露/台湾
卓球男子ダブルスの世界ランク 台湾の林・高組が4位に浮上
ヴィック・チョウ、「悪との距離2」での演技に自信 1年かけて役作り/台湾
富邦ガーディアンズ・張奕、中継ぎ転向へ 多汗体質が影響/台湾
世界卓球男子複、台湾の林・高組が「銀」 頼総統「素晴らしいスポーツマンシップ示した」
おすすめ
オートバイに突然2匹の柴犬が 運転の女子大生が警察に 無事飼い主の元へ
八田與一技師の名前冠したコメが誕生 台湾南部への貢献に感謝込め
【写真特集】東部沖地震から1年 花蓮・タロコ渓谷の今
「風の谷のナウシカ」、台湾で興行収入約1億6000万円に 特典ポスターが話題
<写真特集>高雄市内の至る所に「ちいかわ」の姿 イベントに320万人超/台湾
コラム
台北映画賞、チェン・ボーリンら主演「鬼才之道」が最多ノミネート/台湾
日本ハム・孫易磊の両親、1軍初登板を球場で見守る 球団の心遣いに母は涙
台北の旧市街・大稲埕で「猫店長」が流行 火付け役の呉孟寰さん「人々をつなぐ存在になりたい」
盲目の歌手・蕭煌奇さんが柔道で金 WMG/台湾
モネ「睡蓮」など52点が台湾に 米ウスター美術館の所蔵品を展示 6月から
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
PR
ACSIC会議 台湾のTSMEGが成功体験紹介 25年の開催権を獲得
2024年のスマートシティ展示会が大成功で閉幕!ICF代表団が桃園市の豊富な成果を称賛
台南市民が能登へ義援金570万円 「一日も早く日常取り戻して」
黄偉哲市長率いる台南チームが東京食品展に参加! 海外市場注文が数倍の実績!!
タピオカティーのトップブランド、ミルクシャが台北101の展望台に新規出店:デザイン、本物志向、手作りドリンクの融合
大麻400キロ超密輸の漁船船長らを送検 末端価格40億円超/台湾
海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)偵防分署は29日、記者会見を開き、大麻約403キロを漁船内に隠し持っていた漁船の船長や船員ら4人を送検したと発表した。捜査していた同署が2月に海上...
2025/05/29 17:08
台湾の国産ロケット開発 2034年までに衛星を軌道投入へ
国産ロケットの開発について、国家科学・技術委員会(国科会)は29日、2034年までに200キロの衛星の打ち上げ能力を持たせる見通しを示した。国家宇宙センター(国家太空中心、TASA)によれば、国産ロケットは液体ロケットエンジンを採用する。各国との協力を拡大し、関連技術の取得...
2025/05/29 16:06
日本統治時代初期の台北の写真、ネットで公開 台湾総督府の技術者が撮影
日本による台湾統治が始まった2年後の1897(明治30)年から翌年までに撮影された台北の写真のオンライン展示が28日、国家撮影文化センター(台北市)のウェブサイトで始まった。台湾総督府に製図技術者として赴任した今村巳之助が撮影したもので、当時の町や人々の様子などを見られる。
2025/05/29 13:21
中国空母「遼寧」、台湾南東の海域に 軍が厳密に監視
国防部(国防省)は28日、人民解放軍海軍の空母「遼寧」が台湾の南東の海域に位置しているのを確認したと明らかにした。国軍が統合監視システムで全行程を把握し、厳密に監視しているとした。
2025/05/28 15:50
中国からの「密航」 2年間で27件 台湾、組織的な操作も排除せず
中国からゴムボートで台湾への密航を試みるケースが相次いでいる。海洋委員会の管碧玲(かんへきれい)主任委員(大臣)は28日、立法院(国会)司法・法制・内政委員会の出席前、過去2年間に27件の密航があったと明らかにした。また密航者の供述内容や装備はパターン化されており、組織的操...
2025/05/28 17:32
日本ハム・孫易磊、1軍3試合目で初セーブ 流ちょうな日本語も披露/台湾
日本ハムの孫易磊(スン・イーレイ)投手(20)が27日、福岡のみずほペイペイドームで行われたソフトバンク戦でプロ初セーブを挙げた。22日に支配下登録され、1軍3試合目での快挙達成となった「台湾の至宝」は、ヒーローインタビューでは流ちょうな日本語も披露した。
2025/05/28 13:21
海のCO2吸収で日本の経験を共有 台北でシンポジウム 橋本聖子氏ら出席/台湾
二酸化炭素(CO2)の海洋吸収について話し合う台日共同シンポジウムが27日、台北市内で開かれた。日本から橋本聖子参院議員や専門家らが出席し、海洋の二酸化炭素吸収源(カーボンシンク)に関する日本の経験を紹介した。
2025/05/28 14:20
米メモリアルデー パレードに駐米副代表ら出席 巨大な中華民国国旗もはためく/台湾
米ワシントンで26日、在郷軍人会(AVC)が主催した戦没将兵記念日(メモリアルデー)のパレードが開かれ、姜森(きょうしん)駐米副代表(副大使に相当)らが出席した。中華民国は第2次世界大戦時に連合国の一員だったことから、参加者らによって大きな中華民国国旗も広げられた。
2025/05/28 13:50
人気記事
社会
台北市内で児童を撮影 中国人の女ら2人を検挙/台湾
2025/05/27 13:27:17
観光
台湾各地で気温下がる 台北は5月下旬として19年ぶりの低さ
2025/05/26 19:04:48
経済
夜市の大気汚染物質が子供の健康にリスク 中山大など研究/台湾
2025/05/26 19:01:46
政治
櫻井翔さんの頼総統インタビュー 総統府「政治への関心薄い層にも届いた」/台湾
2025/05/26 14:03:29
コラム
30日から3連休 桃園空港、出発3時間前の空港到着呼びかけ/台湾
2025/05/23 17:51:07
今日の一枚
離島・金門の住民、カワウソの写真公開 保護意識の向上呼びかけ/台湾
準絶滅危惧種のユーラシアカワウソが生息している離島・金門県。住民の蔡添丁さんは、水辺に設置した自動撮影カメラが捉えたカワウソの姿を、インターネットで公開し続けている。カワウソが実際にすぐそばで生息していることを金門の人たちに実感してもらい、カワウソを保護する意識を高めたいためだと語る。
2025/05/29 18:28
もっと見る
政治
中国からの「密航」 2年間で27件 台湾、組織的な操作も排除せず
台湾、今年下半期に国定休日3日追加 総統府が条例公布
米メモリアルデー パレードに駐米副代表ら出席 巨大な中華民国国旗もはためく/台湾
頼清徳総統、米グアム知事と面会 「台米協力の重要な懸け橋」/台湾
基隆市前幹部、市議のリコール署名で不正疑い 謝市長が謝罪/台湾
両岸
離島・金門や東沙周辺海域に中国海警船 東沙への配備をテストか=海巡署/台湾
中国空母「遼寧」、台湾南東の海域に 軍が厳密に監視
中国軍用機延べ18機 軍艦と連携して活動 国防部「厳密に対処」/台湾
中国人学生が台湾で「五星旗」手に撮影 大陸委員会「身元を特定」
頼総統、グローバルな半導体サプライチェーン構築呼びかけ 中国の不当廉売念頭に/台湾
社会
台湾の職種別平均月給、トップはパイロット=労働部賃金調査
大麻400キロ超密輸の漁船船長らを送検 末端価格40億円超/台湾
潮流で岸に戻れなくなった男性、5時間後に救助 離島・澎湖/台湾
文学研究者の中島利郎さんが死去 台湾文学館に史料寄贈などで貢献
台中ドーム建設地決まる 3万人以上収容、2030年の完成も視野/台湾
経済
台湾企業4社の水上無人艇を動態展示へ 中科院の無人艇は参加せず/台湾
台湾の国産ロケット開発 2034年までに衛星を軌道投入へ
夜市の大気汚染物質が子供の健康にリスク 中山大など研究/台湾
台湾と日本の伝統芸能、空間越えリアルタイム共演 次世代通信技術で
台湾で建造のゼロエミッション船が進水 パラオの観光船として活躍へ
観光
タイガーエア台湾、台北─米子線の運航開始 平井知事や内田理央さんら歓迎
連江県東引郷、台湾で7カ所目の「スローシティー」に
台湾各地で気温下がる 台北は5月下旬として19年ぶりの低さ
台南市、富良野高に市産パイン寄贈 友好関係深化図る/台湾
エバー航空、会員対象に全クラスで無料機内Wi-Fi提供 7月から/台湾
文化
日本統治時代初期の台北の写真、ネットで公開 台湾総督府の技術者が撮影
故宮南院二館で上棟式 来年末完成予定 「見える収蔵庫・修復室」目玉に/台湾
台湾原住民の児童合唱団が欧州ツアー バチカンのサンピエトロ大聖堂内で歌声披露
台日のマンガ文化史ひもとく企画展、京都で開幕 7月には台湾でも
台湾文化を発信 「TAIWAN PLUS」、大阪に初上陸 8月に2週末連続で開催
芸能スポーツ
日本ハム・孫易磊、1軍3試合目で初セーブ 流ちょうな日本語も披露/台湾
卓球男子ダブルスの世界ランク 台湾の林・高組が4位に浮上
ヴィック・チョウ、「悪との距離2」での演技に自信 1年かけて役作り/台湾
富邦ガーディアンズ・張奕、中継ぎ転向へ 多汗体質が影響/台湾
世界卓球男子複、台湾の林・高組が「銀」 頼総統「素晴らしいスポーツマンシップ示した」
おすすめ
オートバイに突然2匹の柴犬が 運転の女子大生が警察に 無事飼い主の元へ
八田與一技師の名前冠したコメが誕生 台湾南部への貢献に感謝込め
【写真特集】東部沖地震から1年 花蓮・タロコ渓谷の今
「風の谷のナウシカ」、台湾で興行収入約1億6000万円に 特典ポスターが話題
<写真特集>高雄市内の至る所に「ちいかわ」の姿 イベントに320万人超/台湾
コラム
台北映画賞、チェン・ボーリンら主演「鬼才之道」が最多ノミネート/台湾
日本ハム・孫易磊の両親、1軍初登板を球場で見守る 球団の心遣いに母は涙
台北の旧市街・大稲埕で「猫店長」が流行 火付け役の呉孟寰さん「人々をつなぐ存在になりたい」
盲目の歌手・蕭煌奇さんが柔道で金 WMG/台湾
モネ「睡蓮」など52点が台湾に 米ウスター美術館の所蔵品を展示 6月から
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
同意
もっと見る
72