アプリで読む
ダウンロード
最新
政治
両岸
社会
経済
観光
文化
芸能スポーツ
おすすめ
コラム
旅行会話
PR
今日の一枚
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
アプリ
SNS公式
各国語サイト
フォーカス台湾
中央通訊社
Focus Taiwan
Fokus Taiwan
ニュース検索
最新
76%の台湾人「最も好きな国は日本」 2位の韓国と72ポイント差で 交流協会調査
アニメ「鬼滅の刃」の音楽会、6月に台北と台南で開催/台湾
来年のWBC、台湾代表監督に曽豪駒氏 プレミア12指揮し世界一に
台湾映画「左撇子女孩」、カンヌ批評家週間に選出 オスカー受賞の米監督が共同脚本
台湾・台南、新たなバスターミナル正式運用開始 観光地へのアクセス向上に期待
政治
台湾で中国からのサイバー攻撃相次ぐ 頼総統「情報セキュリティーが強靭な島に」
西村元経産相、日台米の団結重要性訴える 台湾の民間シンクタンク主催イベントで
トランプ相互関税 台湾、リモートで米側と意見交換 近く再交渉へ
総統諮問機関秘書長の元秘書、中国への情報提供の疑いで拘束/台湾
トランプ関税交渉 頼総統「国の利益と産業の発展守る」/台湾
両岸
空軍の中佐と少佐に懲役最長57年 夫婦で中国に機密情報提供/台湾
中国のスパイ容疑による起訴、6割が現役・退役軍人 対応を強化へ=国防部長/台湾
台湾周辺に中国の軍用機59機、艦船31隻
中国軍、2日連続で軍事演習 台湾周辺で軍用機36機を確認
中国が台湾周辺で軍事演習=2日連続 与党・民進党、「最大限の非難」表明
社会
76%の台湾人「最も好きな国は日本」 2位の韓国と72ポイント差で 交流協会調査
熊本県八代市議長、基隆市を訪問 建設中の物流センターに関心/台湾
侯新北市長、東京・西武両ドームを視察 新北ドーム計画の参考に/台湾
台湾高速鉄道 新北・板橋駅でドア開けず発車 150人余りに影響
万博「テックワールド館」、初日は3千人が見学 ルーロー飯やタピオカも/台湾
経済
グーグル、地熱由来の電力購入契約 台湾初 クリーンエネルギーの発展加速へ
台湾株、大きく変動 一時上昇も一転 米関税巡る不透明感で
鴻海、日本でのEV生産に意欲 「シナジー得られる企業と早急に」/台湾
台湾株、急反発 過去最大の上昇幅 トランプ相互関税一時停止で
関西万博「テックワールド館」、報道陣に公開 「共に良くなる」の価値観伝える/台湾
観光
台湾・台南、新たなバスターミナル正式運用開始 観光地へのアクセス向上に期待
台湾鉄道の観光列車「海風号」 新区間で運行開始 一部で減速走行
周遊パス「Taiwan Pass」、新商品3種を発売 観光地の入場券もセットに/台湾
台湾鉄道、日本製旧型ディーゼルカーの観光列車運行へ 町おこしの一環で
屏東の観光PR動画、大阪の街頭で上映 景色や文化をアピール/台湾
文化
日本などからキュレーター訪台 国家両庁院、台湾の舞台芸術の世界進出を支援
大阪・関西万博に台湾人芸術家のパブリックアート 「ポジティブな力伝えたい」
俳優・春田純一さんが台湾の学生に指導 10月に高雄で舞台「蒲田行進曲」主演
中正記念堂で台湾美術院の年次展 ジュディ・オングさんの作品も
新北市美術館がプレオープン 三つの特別展、無料観覧が可能/台湾
芸能スポーツ
来年のWBC、台湾代表監督に曽豪駒氏 プレミア12指揮し世界一に
台湾映画「左撇子女孩」、カンヌ批評家週間に選出 オスカー受賞の米監督が共同脚本
台北映画祭、評論家の張昌彦さんに「卓越貢献賞」 台湾と日本の映画界交流に尽力
離島・澎湖でトライアスロン国際大会 男子で日本人選手が優勝/台湾
射撃ワールドカップ クレー射撃混合トラップ団体で台湾が金
おすすめ
【写真特集】東部沖地震から1年 花蓮・タロコ渓谷の今
「風の谷のナウシカ」、台湾で興行収入約1億6000万円に 特典ポスターが話題
<写真特集>高雄市内の至る所に「ちいかわ」の姿 イベントに320万人超/台湾
台湾産養殖「竜虎ハタ」 日本に初出荷 2.8トン分
500元紙幣の図柄、プレミア12台湾代表に変更へ 頼総統が約束
コラム
アニメ「鬼滅の刃」の音楽会、6月に台北と台南で開催/台湾
マンダリン航空、高雄―南竿間で定期便運航へ 6月から週1往復/台湾
代々木公園広場で7月に「台湾フェスタ」 グルメや音楽、文化の魅力を紹介
漫画家・陳漢玲さん「愛のない創作は長続きしない」 AIの画像生成に疑問/台湾
今年1月の交通事故死者数242人 同期としては過去3年で最少/台湾
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
PR
ACSIC会議 台湾のTSMEGが成功体験紹介 25年の開催権を獲得
2024年のスマートシティ展示会が大成功で閉幕!ICF代表団が桃園市の豊富な成果を称賛
台南市民が能登へ義援金570万円 「一日も早く日常取り戻して」
黄偉哲市長率いる台南チームが東京食品展に参加! 海外市場注文が数倍の実績!!
タピオカティーのトップブランド、ミルクシャが台北101の展望台に新規出店:デザイン、本物志向、手作りドリンクの融合
76%の台湾人「最も好きな国は日本」 2位の韓国と72ポイント差で 交流協会調査
日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会は15日、台湾人を対象にした対日意識に関する最新の世論調査の結果を公表し、台湾以外の最も好きな国・地域について「日本」と回答した人は過去最高の7...
2025/04/15 19:25
台湾で中国からのサイバー攻撃相次ぐ 頼総統「情報セキュリティーが強靭な島に」
頼清徳(らいせいとく)総統は15日、台北市で開かれた情報セキュリティーイベント「台湾資安大会」(サイバーセック)の開幕式に出席した。台湾ではここ数カ月で中国のハッカーによる身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウエア」のサイバー攻撃が相次いでいるとした上で、政府が8日...
2025/04/15 17:08
台湾映画「左撇子女孩」、カンヌ批評家週間に選出 オスカー受賞の米監督が共同脚本
台湾のシーチン・ツォウ(鄒時擎)監督の監督デビュー作「左撇子女孩」(Left-Handed Girl)が、来月開かれる第64回カンヌ国際映画祭の批評家週間に選出された。同作には、「アノーラ」で昨年、同映画祭の最高賞パルムドールや米アカデミー賞5部門を受賞した米国のショーン・...
2025/04/15 18:38
万博「テックワールド館」、初日は3千人が見学 ルーロー飯やタピオカも/台湾
大阪・関西万博に台湾が民間企業として出展する「テックワールドパビリオン」には、万博開幕初日の13日、約3千人が訪れた。館内ではルーロー飯やタピオカミルクティー、マンゴーかき氷といった台湾グルメも販売されており、各国からの来場者が味わった。
2025/04/15 12:22
侯新北市長、東京・西武両ドームを視察 新北ドーム計画の参考に/台湾
北部・新北市の侯友宜(こうゆうぎ)市長は、市が計画を進めるドーム球場建設の参考のために、13日に東京ドームを、14日にベルーナドーム(西武ドーム、埼玉県所沢市)をそれぞれ視察した。
2025/04/15 13:43
台北・陽明山の火事が鎮火 約50ヘクタール焼ける 人的被害なし/台湾
台北市の陽明山国家公園内で14日午前に発生した火事について同市政府消防局は、火は同日午後4時32分に消し止められたと発表した。焼損面積は約50ヘクタールで、死傷者はいないとしている。
2025/04/14 18:00
日本などからキュレーター訪台 国家両庁院、台湾の舞台芸術の世界進出を支援
台北市の国家両庁院は13日から、台湾の舞台芸術を世界に紹介する「台湾ウイーク」(両庁院台湾週)を開催している。日本や英国など22カ国からキュレーターなど48人を招き、台湾の舞台芸術の世界進出を支援する。
2025/04/14 18:02
台湾株、大きく変動 一時上昇も一転 米関税巡る不透明感で
週明け14日の台湾株式市場は、米国の関税政策を巡る不透明感により、株価が大きく変動した。加権指数は一時500ポイント近く上昇したものの、下落に転じ、終値は前営業日比15.68ポイント(0.08%)安の1万9513.09となった。
2025/04/14 15:15
人気記事
社会
ビルに落書き 日本人の男2人を送検/台湾
2025/04/12 16:14:24
観光
周遊パス「Taiwan Pass」、新商品3種を発売 観光地の入場券もセットに/台湾
2025/04/11 11:39:34
観光
台湾北東部でM5.8 宜蘭と花蓮で震度4を観測
2025/04/09 10:22:46
芸能スポーツ
浜崎あゆみ、台湾公演開催へ 17年ぶり
2025/04/09 13:04:51
社会
尻にヤシの実挿入 台湾人男性 排尿できず病院受診 医師「刺激求める時は慎重に」
2024/03/20 17:28:45
今日の一枚
台北メトロ、ワンワン列車運行 ナショナルペットデーに合わせ/台湾
台北メトロ(MRT)は12日、愛犬をケースに入れずに乗車できる特別列車を運行した。毎年4月11日の「ナショナルペットデー」に合わせたもの。車内では、犬が興奮して車内を“探検”したり、匂いを嗅ぎ合ったりする様子が見られた。
2025/04/13 18:17
もっと見る
政治
台湾で中国からのサイバー攻撃相次ぐ 頼総統「情報セキュリティーが強靭な島に」
西村元経産相、日台米の団結重要性訴える 台湾の民間シンクタンク主催イベントで
トランプ相互関税 台湾、リモートで米側と意見交換 近く再交渉へ
総統諮問機関秘書長の元秘書、中国への情報提供の疑いで拘束/台湾
トランプ関税交渉 頼総統「国の利益と産業の発展守る」/台湾
両岸
空軍の中佐と少佐に懲役最長57年 夫婦で中国に機密情報提供/台湾
中国のスパイ容疑による起訴、6割が現役・退役軍人 対応を強化へ=国防部長/台湾
台湾周辺に中国の軍用機59機、艦船31隻
中国軍、2日連続で軍事演習 台湾周辺で軍用機36機を確認
中国が台湾周辺で軍事演習=2日連続 与党・民進党、「最大限の非難」表明
社会
76%の台湾人「最も好きな国は日本」 2位の韓国と72ポイント差で 交流協会調査
熊本県八代市議長、基隆市を訪問 建設中の物流センターに関心/台湾
侯新北市長、東京・西武両ドームを視察 新北ドーム計画の参考に/台湾
台湾高速鉄道 新北・板橋駅でドア開けず発車 150人余りに影響
万博「テックワールド館」、初日は3千人が見学 ルーロー飯やタピオカも/台湾
経済
グーグル、地熱由来の電力購入契約 台湾初 クリーンエネルギーの発展加速へ
台湾株、大きく変動 一時上昇も一転 米関税巡る不透明感で
鴻海、日本でのEV生産に意欲 「シナジー得られる企業と早急に」/台湾
台湾株、急反発 過去最大の上昇幅 トランプ相互関税一時停止で
関西万博「テックワールド館」、報道陣に公開 「共に良くなる」の価値観伝える/台湾
観光
台湾・台南、新たなバスターミナル正式運用開始 観光地へのアクセス向上に期待
台湾鉄道の観光列車「海風号」 新区間で運行開始 一部で減速走行
周遊パス「Taiwan Pass」、新商品3種を発売 観光地の入場券もセットに/台湾
台湾鉄道、日本製旧型ディーゼルカーの観光列車運行へ 町おこしの一環で
屏東の観光PR動画、大阪の街頭で上映 景色や文化をアピール/台湾
文化
日本などからキュレーター訪台 国家両庁院、台湾の舞台芸術の世界進出を支援
大阪・関西万博に台湾人芸術家のパブリックアート 「ポジティブな力伝えたい」
俳優・春田純一さんが台湾の学生に指導 10月に高雄で舞台「蒲田行進曲」主演
中正記念堂で台湾美術院の年次展 ジュディ・オングさんの作品も
新北市美術館がプレオープン 三つの特別展、無料観覧が可能/台湾
芸能スポーツ
来年のWBC、台湾代表監督に曽豪駒氏 プレミア12指揮し世界一に
台湾映画「左撇子女孩」、カンヌ批評家週間に選出 オスカー受賞の米監督が共同脚本
台北映画祭、評論家の張昌彦さんに「卓越貢献賞」 台湾と日本の映画界交流に尽力
離島・澎湖でトライアスロン国際大会 男子で日本人選手が優勝/台湾
射撃ワールドカップ クレー射撃混合トラップ団体で台湾が金
おすすめ
【写真特集】東部沖地震から1年 花蓮・タロコ渓谷の今
「風の谷のナウシカ」、台湾で興行収入約1億6000万円に 特典ポスターが話題
<写真特集>高雄市内の至る所に「ちいかわ」の姿 イベントに320万人超/台湾
台湾産養殖「竜虎ハタ」 日本に初出荷 2.8トン分
500元紙幣の図柄、プレミア12台湾代表に変更へ 頼総統が約束
コラム
アニメ「鬼滅の刃」の音楽会、6月に台北と台南で開催/台湾
マンダリン航空、高雄―南竿間で定期便運航へ 6月から週1往復/台湾
代々木公園広場で7月に「台湾フェスタ」 グルメや音楽、文化の魅力を紹介
漫画家・陳漢玲さん「愛のない創作は長続きしない」 AIの画像生成に疑問/台湾
今年1月の交通事故死者数242人 同期としては過去3年で最少/台湾
旅行会話
旅行会話<トラブル>
旅行会話<コミュニケーション>
旅行会話<移動>続
旅行会話<移動>
旅行会話<観光>
私たちはあなたのプライバシーを大切にします。
当ウェブサイトは関連技術を使用し、より良い閲覧体験を提供すると同時に、ユーザーの個人情報を尊重しています。中央社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このウインドウを閉じると、上記の規範に同意したとみなされます。
同意
もっと見る
66